|
|
第1回 |
昭和35年4月17日 |
箕面市丸善石油体育館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(8段制) |
35 |
東洋レーヨンA |
東洋レーヨンB |
鐘紡淀川 神戸税関 |
第2部(無段制) |
22 |
飯野重工 |
鐘紡淀川 |
京阪電鉄 神戸製鋼所 |
|
|
|
|
第2回 |
昭和36年11月5日 |
大阪市立中央体育館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(15段制) |
8 |
東洋レーヨン |
倉敷レイヨン |
八幡製鉄(光) 大阪証券 |
第2部(8段制) |
44 |
東洋レーヨン |
富士製鉄 |
東洋工業 大日本化学商事 |
|
|
|
|
第3回 |
昭和37年9月30日 |
大阪市立中央体育館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(8段制) |
57 |
東洋レーヨン |
倉敷レイヨン |
大谷重工業 東洋工業 |
第2部(無段制) |
28 |
鐘紡淀川 |
汽車製造 |
松下電子 住友金属尼崎 |
|
|
|
|
第4回 |
昭和39年3月15日 |
大阪市立修道館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(10段制) |
41 |
東洋レーヨン |
富士製鉄 |
倉敷レイヨン 八幡製鉄(堺) |
第2部(初段以下) |
45 |
富士製鉄 |
東洋レーヨン |
八幡製鉄(光) 品川白瓦 |
|
|
|
|
第5回 |
昭和40年4月25日 |
大阪市立修道館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(無制限) |
5 |
富士製鉄 |
大谷重工業 |
|
第2部(10段制) |
50 |
八幡製鉄(八幡) |
武田薬品(光) |
日本レイヨン宇治 日立造船桜島 |
第3部(初段以下) |
48 |
富士製鉄 |
品川白瓦 |
大阪瓦斯 舞鶴重工 |
|
|
|
|
第6回 |
昭和41年4月24日 |
大阪市立修道館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(15段制) |
8 |
富士製鉄 |
東洋レーヨン |
旭化成 倉敷レイヨン |
第2部(10段制) |
54 |
八幡製鉄(光) |
倉敷レイヨン |
旭化成 東洋レーヨン |
第3部(初段以下) |
45 |
富士製鉄 |
大谷重工業 |
東洋工業 品川白瓦 |
|
|
|
|
第7回 |
昭和42年4月23日 |
大阪市立修道館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(15段制) |
4 |
旭化成 |
東洋レーヨン |
富士製鉄 倉敷レイヨン |
第2部(10段制) |
61 |
八幡製鉄(堺) |
富士製鉄 |
倉敷レイヨン 東洋レーヨン |
第3部(初段以下) |
36 |
富士製鉄 |
丸善石油 |
汽車製造 東洋工業 |
|
|
|
|
第8回 |
昭和43年4月21日 |
大阪市立修道館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(無制限) |
4 |
倉敷レイヨン |
旭化成 |
|
第2部(10段制) |
51 |
富士製鉄 |
八幡製鉄(光) |
八幡製鉄(堺) 旭化成 |
第3部(初段以下) |
43 |
丸善石油 |
日本レイヨンA |
富士製鉄 東洋工業 |
|
|
|
|
第9回 |
昭和44年4月20日 |
大阪市立修道館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(無制限) |
5 |
富士製鉄 |
|
|
第2部(10段制) |
50 |
富士製鉄 |
倉敷レイヨン |
八幡製鉄(光) 八幡製鉄(堺) |
第3部(初段以下) |
37 |
丸善石油 |
八幡製鉄(八幡) |
富士製鉄 三菱レイヨン |
|
|
|
|
第10回 |
昭和45年4月12日 |
大阪市立修道館 |
|
|
種目 |
参加数 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
第1部(無制限) |
6 |
新日本製鉄広畑 |
|
|
第2部(10段制) |
54 |
新日本製鉄広畑 |
日本運送 |
丸善石油 倉敷レイヨン |
第3部(初段以下) |
40 |
新日本製鉄広畑 |
丸善石油 |
三菱レイヨン大竹 三菱化成黒崎 |
|
|
|
|