準々決勝戦第2試合
3 貝山 仁美(三井住友海上火災保険) |
○ |
腕挫十字固 |
|
初 今村 綾香(十全会・回生病院) |
|
 |
準々決勝戦第3試合
2 植木 順子(セコム) |
 |
延長戦 優勢勝 |
|
3 高木 真寿美(龍谷クラブ) |
|
|
 |
準々決勝戦第4試合
3 本田 明日香(日本文理大クラブ) |
|
横四方固 |
○ |
2 清水 千晶(三井住友海上火災保険) |
|
|
 |
準決勝戦第1試合
3 七条 芳美 |
|
優勢勝 |
 |
3 貝山 仁美(三井住友海上火災保険) |
|
昨年の覇者七條は、ここまで払巻込、大外刈の豪快な2試合とも一本勝。対する上位入賞常連のベテラン貝山は、これまた絞技、関節技で一本勝。
七條右組み、貝山左組みのケンカ組み手。組み手争いから両者積極的に技を出す。50秒、七條が払腰を掛け、その体勢が崩れたところを貝山逃さず小内刈で効果を先取。
その後も両者積極的に攻めるが、決め手なく時間切れ。連覇を期待された七條が敗れ、貝山の8度目の決勝戦進出成る。
|
|
|
|