| 準決勝戦第2試合 
              
                | 3 山口 麻梨菜(金沢学院クラブ) |  | 延長戦・優勢勝 |  | 3 岡ア 綾子(創電社) |  
			
 
|  | 新人山口は、合せ技、横四方固と一本勝で準決勝戦進出。
 対するベテラン岡崎は過去2階級で併せて5度の優勝、2度の準優勝を誇る屈指の名選手。ここまで接戦を制して勝ち上がって来た。
 
 山口右組み、岡崎左組みのケンカ組み手。岡崎は、終始試合を支配し、苦し紛れに技を仕掛けて潰れる山口を寝技に裏返そうとし果たせず。終盤は、幾度か山口を倒すも今一本ポイントを奪うに及ばず、引分。
 
 ゴールデン・スコア方式による延長戦に入った4秒、勢い込んで左から奥を叩いた岡崎を山口が下から抱きつき、小外掛で後ろに倒れ込めば、岡崎は尻餅を着く。これが効果となり、試合終了。
 岡崎は柔道に勝って、試合に敗れる。新人山口は幸運な勝利を納め、決勝戦進出。
 |  |